9月12日 大安。
上棟式が行われました。
上棟式とは、家を新築するときに、工事が棟上げまでが終了したところ。
柱・棟・梁などの骨組みが完成した段階のこと。
ここまで、無事に工事が進んだことへの感謝と、これから完成までの安全
を祈願する儀式です。
お天気が心配されましたが、一時的に小雨になり、久しぶりに餅まきもする
ということで、ご近所さんもたくさん来てくれました。やっぱりこういう昔から
の儀式って良いですね。雨降って地固まる!ってことですかね(*^^)v。
皆さんに感謝です。